その他
日本三大崩れ
2021/05/22
富山県立山町の鳶山(とんびやま)崩れ、静岡県静岡市の大谷(おおや)崩れ、長野県小谷村の稗田山(ひえだやま)崩れを総称して日本三大崩れと言います。自治体からの要請を受け、このたび長野県小谷村の稗田山崩...
デジタルカメラマガジン6月号
2020/05/26
デジタルカメラマガジン6月号のLeofoto×林明輝写真美術館連載作品。白馬三山を望む栂池自然園のミズバショウを月光の下で撮影したいと思った。ミズバショウのピークはわずか ...
開山公園から見るソメイヨシノとしまなみ街道
2020/03/21
デジタルカメラマガジン 4 月号。春霞に浮かぶしまなみ海道と海に向かって咲く桜の輝きを早朝撮影。開山公園は、まだまだ知られていない絶景スポットだ。海と桜の組み合わせで、風景に雄大さが加わ...
日和山海岸の川霧と海霧
2020/02/22
デジタルカメラマガジン3月号から、LEOFOTO×林明輝 写真美術館の連載が始まった。作品は、兵庫県日和山海岸の後ヶ島(のちがしま)をめぐる川霧と海霧である。条件を選ぶと、付近の円山川河...
あけましておめでとうございます。
2020/01/05
皆さま、あけましておめでとうございます。暖冬で冬景色の撮影に難渋されておられると存じますが、頑張ってまいりましょう。ここ数回ですが写真雑誌『CAPA』におきまして、ドローンランドスケープの連載でお世...
LEOFOTO三脚LS284CLinプロデュース
2019/11/26
このたび三脚メーカーLEOFOTO社から、風景写真に特化した三脚をプロデュースいたしました。 従来の型番LS284Cのロングバージョンで約30センチ全長が伸びる三脚です。LS284C...
雑誌『旅と鉄道』秘境駅空撮ミッション
2019/07/25
雑誌『旅と鉄道』編集部から依頼を受けまして、飯田線の秘境駅をめぐるドローン空撮ミッションを行ってきました。こんなところに、こんな駅がどうしてあるのだろうか?と不思議な気持ちがこみ上げつつも、とても有...